結婚指輪購入口コミ「品質はプラチナ以上を強くオススメします。」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
9
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫100000円 妻120000円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
ブランドにこだわりはとくになく、デパートに入っている店舗で、気に入るデザインがあればそこに決めようと考えておりました。
色々な店舗をみてまわったのですが、妻である私の指が4号とゆう細さだったため、そもそもが特注であること、それから気に入るデザインがあっても細すぎてデザインに入れ込めないことが多いことが判明いたしました。
そのなかでも、1番親切丁寧に担当してくださった方のお店で、シンプルながらとても気に入るデザインがあったので、そこに決めました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
お店の方がどの店員さんもとても親切丁寧でリラックスして接客を受けることができました。
何度かクリーニングでもお世話になっています。
指輪そのものもとても大切ではありますが、そこで購入したときの温かい気持ちや、幸せな空気をずっと忘れずにいるのは、お店の方の対応がとても素晴らしいものだったからだと思います。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
エンゲージリングはサプライズでもらいました。
マリッジリングも当初は同じブランドにしようかなと思って、候補にいれておりました。
実際店舗を覗いて、色々試してはみましたが、やはり指の細さから気に入るデザインは諦めざるをえなくなり、断念いたしました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
もはや身に付けているのが当たり前の存在なので、感想というのも難しいのですが、塩分濃いめのものを食べ過ぎたりした次の日の朝には指輪がきつくなっており、その日は薄めの味付けを心がけるなど自制が働きますので、健康状態を知るバロメーターみたいだな、と思っております。
また、出産が近づくとむくみで指輪が抜けなくなるので、外すことを推奨されます。
実際私も外しましたが、指の日焼けの跡が残って、とても寂しかったです。
それくらい、結婚指輪は当たり前に身に付けているかけがえのない存在なのだな、と思っております。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪は一生に一度のお買い物かと思いますので、沢山のお店に行かれることをオススメします。
結婚10年とかの節目に新しいデザインのものに買い換えるのもとても素敵だと思います。
私は来年新しいものを購入しようかと考えています。
品質はプラチナ以上を強くオススメします。
常に身に付けているものですので、水仕事などの際にも劣化しないものが良いからです。
キラキラした石がついている指輪はとても素敵ですが、意外とひっかかったり傷ついたりしないかが気になるかもしれません。
良い指輪と出会えることを願っております。