Skip to content

手作り指輪体験やってみたい!

  • 指輪を作る体験ができるんです

CATEGORY

  • 手作り指輪体験
2019年9月9日 / 手作り指輪体験

結婚指輪購入口コミ「さりげない輝きで職場にも抵抗なくつけていける」

1.性別

女性

2.購入時の年齢

30代

3.現在、結婚何年目ですか?

3

4.購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫婦ともに各74000円(税抜)

5.お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

まず、指輪にはあまり予算をさけなかったので、予算厳守で探しました。

その中で、私の希望・・・

・輝く宝石がついていること。
・シンプルすぎるデザインは嫌なので何かワンポイント特徴があること。

この2つを満たす指輪を探して、今の指輪にたどりつきました。

最初はホームページでこの指輪をみつけ、幸せのブルーダイヤの伝説というのが素敵だし、この指輪を身に着けて結婚式に出ればサムシングブルーも達成できるのでいいなと思いま

した。

そこで取り扱い店舗を探し、近所のお店で実物を見せていただきました。

実際に見て、ぎっしりつまったダイヤと中央の涼し気なブルーダイヤが光を受けてキラキラ輝くのがきれいで気に入りました。

同じデザインで、ワンランク上のもう少し大きな石の指輪とも迷いましたが、さりげない輝きで職場にも抵抗なくつけていけるということで今の指輪を選びました。

6.その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

シンプルで飽きることがないデザインなのが良かったです。

きれいな水色のブルーダイヤが視界に入る度、癒されています。

それから、夫婦の誕生石を指輪の裏に入れるサービスがあったのも嬉しかったです。

すご~く小さな石ですが、二人の誕生石が仲良く並んでいる様子がほほえましいです。

悪かった点は特にありません。

ただ夫婦ともにシンプルなデザインの上に、指のサイズも同じくらいなのでパッと見では見分けがつかないのが少し面倒です。

朝、急いでいる時によく見て確認しないといけないので、やきもきします。

一度、夫の指輪を間違えて会社につけていったこともあります。

そして夫も気づかずに私の指輪をつけてました…

7.結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

本当は彼というブランドの桜モチーフの指輪がほしかったです。

WEB広告で見かけて、和の力を感じられて、すこぐ素敵だなあ…ほしいなぁと思いました。

でも予算オーバーなので買えませんでした・・。

少し残念でした。

8.その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

指輪は外出時だけつけるスタイルなのですが、外出時に夫は必ず指輪をつけて私にも渡しにきてくれます。

その度、夫婦の絆を再確認できている気がします。

最初は「少ない予算ではあまりいい指輪は選べないかも…」と思っていましたが、そんなこともなかったし、買ってよかったです。

指輪のサイズもきつすぎずゆるすぎずのちょうど良いサイズを選んでいただいたので、毎日ストレスなくつけられて快適です。

今では指輪をつけている方が落ち着くくらいです。

9.結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

ずーっとつけ続ける結婚指輪ですから、後悔しないように、なるべく多くの指輪を見て決めるとよいと思います。

有名ブランド以外でも、自分の好みに合った指輪が見つかるかもしれません。

それから、指輪を選ぶためにお店に行くと、普段以上に手を見られることになるので、爪を切る、指の毛を剃る、

マニュキュアが剥げていたら塗りなおす…など手のお手入れをしっかりしてからいった方がいいです。

でないと、恥ずかしい思いをすることになり、指輪選びに集中できません・・・。

Post navigation

Previous Post:

結婚指輪のための指輪作り体験

Next Post:

ハイブランドの高級結婚指輪の特徴

NEW

  • セーヌ川に結婚指輪を落としてしまった金メダル候補
  • 結婚指輪のサイズが合わなくなったらサイズ直しへ
  • 結婚10年目に贈りたい素敵な指輪
  • 結婚指輪に施された彫りについての深堀り
  • ゴールドのメリットとデメリット
  • 結婚指輪を買わない人の割合は?
  • 自宅で結婚指輪を磨く方法は?
  • 結婚指輪の代わりになるアイテム紹介!定番から意外なものまで
  • 結婚指輪と婚約指輪の重ね付けを目指しているのならセットリング!
  • 結婚指輪の成約から手元に届くまでの期間は早くても1カ月!?
  • 結婚指輪のアフターサービスには要注意!
  • 手作りの婚約指輪!プロポーズを成功させるためにも
  • 結婚指輪の支払い負担は夫全額負担?それとも…
  • 結婚指輪の変形!どうしたら良いの?
  • 人気ブランドの秘密は手作りにあり
  • 何か古い物・何か新しい物・何か借りた物・何か青い物
  • 結婚指輪のメンテナンス方法!自宅でもできる
  • 最高級の結婚指輪とは?
  • エメラルドの結婚指輪が少ない理由を考察してみた
  • おすすめの値段の安いシンプルな結婚指輪
  • 指輪のアームに刻む文字
  • ハーフエタニティはダイヤの留め方がカギ
  • 結婚指輪は誰が支払うのが正解?
  • 傷だらけになってしまった指輪!どう対応すれば良いの?
  • 結婚指輪の刻印!おもしろ事例集

カテゴリー

  • 手作り指輪体験
   ©2025 手作り指輪体験やってみたい!